
日頃より、Sound Horizon/Linked Horizon/Revoの活動に関しまして、あたたかいご声援を賜り、誠にありがとうございます。
近年、SNSなどの普及に伴い、情報取得が便利になる一方、誤った情報により誰かが被害を被るリスクも増えて参りました。オフィシャルでご案内させていただいている注意事項を日頃より遵守いただいている皆様には心より感謝申し上げます。
今後も安心してお楽しみいただけるよう、Sound Horizon/Linked Horizon/Revoの活動に関する全体的な注意事項のご案内を作成いたしました。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、こちらに記載した内容は、今後の状況に応じて見直し・更新・変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
(最終更新:2025年11月25日)
1)SNSを中心とした公の場でのSound Horizon/Linked Horizon/Revoに関する情報取得・投稿・配信に関するお願い
①Sound Horizon/Linked Horizon/Revo オフィシャル情報の取得方法
Sound Horizon/Linked Horizon/Revoに関する最新の情報は、必ず下記に明示したオフィシャルサイトやSNSにてご確認ください。
正確な情報に基づき安心してお楽しみいただけますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、以下のオフィシャルサイトおよびアカウント以外はオフィシャル発信しているものではございません。またRevo個人として発信しているアカウントも現状ございません。なりすましアカウントには十分にご注意ください。
また、偽サイトや偽SNSアカウントに情報を取得されてしまうと、クレジットカードの不正利用やSNSアカウント乗っ取りといったサイバー犯罪に遭う可能性があるほか、虚偽の情報に惑わされることで、思わぬ不利益や精神的なご負担を被る場合もございます。
下記の情報を参考に、URLやアカウントの正当性を十分にご確認いただき、個人情報を安易に入力されませんよう、ご注意・ご対応いただけますようお願い申し上げます。
1.オフィシャルサイト
2.SNSオフィシャルアカウント
②アーティスト・関係者を装ったSNSなど各種オンラインサービスでのメッセージや発信について
アーティスト・関係者が、ファン個人にSNS、ゲームサイト、チャット、メールなどを通じ直接プライベートなメッセージを送ることはございません。このような連絡を受け取られた場合には、決して応じないようお願い申し上げます。
ただし、オフィシャルキャンペーンやイベントなどの運営より、ご応募・ご参加に関するご連絡を差し上げる場合がございます。その際は、上記でご案内している「オフィシャルSNSアカウント」または「オフィシャルサイトに記載のメールアドレス」などよりご連絡いたします。大変お手数をおかけいたしますが、必ずご確認のうえご対応くださいますようお願い申し上げます。
また当然ではございますが、金銭の要求、有料サイトへ案内・勧誘をするといったこともございません。
不審に思われた場合は、「警察庁サイバー警察局」または最寄りの警察署にご相談ください。
違法・有害情報については、インターネット・ホットラインセンターでも情報提供を受け付けています。
③アーティスト・関係者を対象にした公の場での虚偽投稿などについて
SNSや公の場におきまして、アーティスト・関係者を対象にした悪質な投稿およびそのような内容の投稿を拡散する行為はおやめください。
これらは、アーティスト・関係者の名誉を棄損する行為である事はもとより、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権を著しく侵害する行為であり、かつ業務妨害行為にあたります。
また、ファンを含む他人が映り込むような撮影や録音もトラブルに繋がる可能性がございますので、お控えください。
④音楽や映像および写真やイラストなどのオフィシャル提供コンテンツ全般に関する違法配信・転載について
Sound Horizon/Linked Horizon/Revoの音源・映像・写真やイラストなどオフィシャル提供しているコンテンツ全般に関して、以下の行為を禁止し、違法行為として対処いたします。
音源・映像・写真やイラストなどを無断でアップロードしたり、違法に公開されているものを利用したりすることは、法律で禁止されています。「悪質な行為である」と判断した場合には、事案に応じて対応を取らせていただく場合がございます。
⑤アーティスト・関係者の個人情報の売買行為について
アーティスト・関係者の個人情報の売買を目的とした投稿およびそのような内容の投稿を拡散する行為はおやめください。これらの行為は、プライバシー権・肖像権・パブリシティ権を著しく侵害する行為であり、販売者に限らず購入者も法律などの違反となる場合がございます。上記の行為を発見した場合、投稿者の特定を進め、必要に応じて法的機関にも相談しながら、法的措置も視野に入れ対応いたします。
2)ライブイベントに関して
①ライブイベントご来場時のマナーについて
ご来場の際は以下をお守りいただき、皆様が安心してお楽しみいただけるよう、ご協力のほどお願い申し上げます。
係員の指示および注意に従っていただけない方は、ご退場いただく場合がございます。また、禁止行為が判明した場合、急遽公演を中止させていただく場合がございます。
ご来場の際には、オフィシャルサイトおよびチケットやイベントページの注意事項や規約を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
②チケットおよび各種イベント参加権の不正転売・不正購入について
購入されたチケットの定価以上での転売はもちろん、個人間での不正取引も禁止いたします。
インターネット、SNS上での不特定の者とのチケットや参加権の売買は、大変危険を伴いますので、被害にあわないよう十分にご注意ください。なお、転売により売買されたチケットに関するトラブルについては、一切の責任を負いません。
ご来場された方のチケットや参加権が、不正に転売・譲渡・交換されたものであることが判明した場合は、ご入場をお断りいたします。すでに入場済みの場合はご退場いただきます。
なお、ライブイベントによっては、ご本人様確認をさせていただく場合がございますので、その際は必ず本人確認証明書をお持ちいただくようお願いしております。詳細は、ライブイベント前に「Sound Horizon/Linked Horizon/Revo オフィシャル情報の取得方法」に記載の場所でオフィシャルアナウンスさせていただきますので、必ずご確認いただいたうえでご来場ください。
また、転売されているチケットや参加権を購入すると、偽造された本人確認証明書を渡される場合がございます。この場合、転売した人は文書偽造の罪となり、転売されたチケットを購入した人もその本人確認証明書を提示することで、偽造文書を使用した罪となります。
転売した人も購入した人も、複数の違反行為として非常に厳しい処罰を受けることになりかねません。
本人確認証明書を貸し借りし、当選者になりすまして不正入場する行為が判明した場合は、ご入場をお断りいたします。すでに入場済みの場合はご退場いただきます。
③迷惑行為や公共交通機関の利用マナーなどについて
公共交通機関などにおいて、以下のような迷惑行為はお控えください。
上記は一例です。
公共交通機関や公共の場を利用する場合は、他の利用者のご迷惑とならないよう、礼儀と節度を持った行動をお願いいたします。
④ライブイベント会場などへの不法侵入について
会場に出入りする際の本人確認・警備などを強化するとともに、方法の如何を問わず会場に不正な方法で侵入する行為を発見した場合は、直ちに所轄の警察署に通報し、建造物侵入罪、業務妨害罪などとして厳正に対処いたします。
不審な人物を見かけましたら、最寄りの警備員などにお知らせいただけますようお願い申し上げます。
3)メッサージュ(ファンレター)について
メッサージュ(ファンレター)について
メッサージュ(ファンレター)は以下の住所にて受付しております。
Salon de Horizon事務局
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-22新宿コムロBLD702
お預かりすることができるものは、お手紙などのみとさせていただきます。
イラストや寄せ書き(A4サイズ以内、色紙など多少横幅が長くなるものもOKです)、CD/DVDなど電子媒体を利用してのメッサージュなどはお預かりいたします。
その他メッサージュ関係以外のプレゼントは、すぐに開封することをお約束いたしかねるため、お預かりすることが出来ません。
恐れ入りますが飲食物などもご遠慮願います。
【例】
★色紙などへの寄せ書き(A4サイズ以内、色紙など多少横幅が長くなるものもOK) → ○ お預かりいたします。
★CD/DVDなどに入った動画または音声によるメッサージュ → ○ お預かりいたします。
★ワイン → × お預かりすることが出来ません。
★花束 → × お預かりすることが出来ません。
禁止事項に違反する行為が確認された場合、ファンの皆様やアーティスト・関係者の安全を確保するため、事前の警告なく、Sound Horizon/Linked Horizon/Revoに関わるすべてのライブ・イベントへのご参加を、今後永久にお断りする可能性がございます。
また、本ぺージに記載されていない事項も含め、アーティスト・関係者に対する行為の内容が犯罪に該当する可能性があると判断される場合には、証拠の収集を行い、必要に応じて民事・刑事上の法的措置を講じる場合がございます。
© Sound Horizon / Linked Horizon / Revo